【五月病の症状】原因と対策を簡潔にまとめてみた!

スポンサーリンク
後の祭り

『俺、五月病かなぁ?』なんて思っていませんか?

当記事では、五月病の典型的な症状と原因・対策を簡単にまとめてあります。

『やらなきゃいけないのは分かっているけど、やる気が出ない』そんなお悩みで苦しんでいる方は是非ご覧ください。

心が折れそうなときは迷わず転職を考えましょう。
メンタルが病んでしまうと転職どころか、働くことすらできなくなってしまいますよ!
人気記事:【転職エージェント】比較・ランキングは無価値|正攻法の活用術とは?
スポンサーリンク

【五月病の症状】原因と対策を簡潔にまとめてみた!

春になると暖かさのせいか体がダルくなるようになることがあります。

よく五月病などと言われ、やる気の無い表現がなされることも多い時期です。人によって症状も違いますが、その原因はあなたの心の問題かもしれませんね。

ある日トイレに入っていたらこんな会話が聞こえてきたのです。

A:「君、最近ストレス溜まってるんじゃない?」

B:「いえそんなこと無いと思いますが。五月病でしょうか?」

A:「まあこの季節になってくるとみんな原因をごまかすのが多いけどね(笑)。」

B:「まだまだ成れない仕事が多いのかもしれませんが。」

A:「あ、営業の〇〇君知ってるだろう? 彼と話す機会が有ったんだけど、〇〇君はどうしていつも元気なの?って言ったら、『そんなこと無いですよ、私も落ち込むこともあれば疲れることだってありますよ。でも特に対策はしていないけど、いつもやってることはありますね。それはいつも心にワクワクするって勝手に言うことなんです。そうしたらね、気持ちも前向きになって、お客さんを褒めたりできると喜ばれて、嬉しくなるんですよ。』ってこと言ってたんだ。」

B:「あ〜あの人いつも明るい方ですよね!」

A:「だからちょっと仕事で落ち込んでたから、俺もやってみた。」

B:「で、どうだったんですか?」

A:「初めは声に出さずに心の中で『ワクワクする』って何回か言ってみた。そしたら気分が高揚してきてさ、なんだか笑顔になれたよ。」

B:「え?そんなに変わるんですか?」

A:「聞いた時は確かに半信半疑だったよ。でもやってみなきゃ解らないだろ?だからこんな簡単なことって思ってやったら、それがいい感じでね。」

そんな会話を聞きながらなるほどと思いやってみた。

ワクワクする。

その時の心の状態にもよりますが、何回も言ってると気分が明るくなり、周りのものが綺麗に見えてくるような気にも成ります。

気分や感情が体に影響するので、心のケアをうまくすると良い対策に成ると思います。

人によってその環境や状態が違っても、必ず簡単にできることがあって、やってみないと解らないことが沢山あるんですね。私もやってみて解りました。

具体的な仕事に関しては推測したりしてやり方を考えて取り組むと思います。

ある程度の困難な作業でも仕事として割り切って、その人のやり方で進んで行くものです。でもその時の気分や感情によって左右されるのではないでしょうか?

もちろん体力的に疲れが出ているときは、スピードや判断力が鈍ることが多いと思います。それと同様で、心の疲れ、つまり精神的ストレスが溜まると、うまく処理しきれなかったり、心の中で「この仕事はしたくない」的な感情が増えてくるものです。

職場ではいろんな疲れが生じますが、これを克服していくことが社会との対応と言えます。

よく、ストレス解消に飲みに行ったり、カラオケなどで発散することも多いかと思います。しかし実際はその疲れがつきものですが、睡眠で良い眠りができた場合は、翌日にはスッキリしていることでしょう。

しかし、気分が前向きにならず「付き合い」などで行動していた場合には、疲れが取れないということが多々あるようですね。

すべてを前向きに取り組める場合はあまり問題にならず、ダルさやうつなどの症状も出ないと思いますが、体が疲れたり、精神的に落ち込みそうなときは、できる限り信頼できる仲間や友人などに相談したりして、気分を盛り上げてみることは大切です。

ただ、愚痴ってしまったりしていると、気分が上がるどころか、逆に嫌な気分が倍増するので注意が必要です。

スポンサーリンク

まとめ

今回は「ワクワクする」という言葉でしたが、言葉の威力は精神面を変えることができます。気分が高揚する言葉を見つけて何回も言ってみてください。

難しいことではないと思います。

心のケアは意外と簡単なことで治療ができたりするので、是非やってみてくださいね。