こんにちは。コボです(@kobo_blog)です。
20代の公務員はどう転職活動したら良いの?
第二新卒でも公務員から転職できる?
公務員の20代の方も転職したいとなった際、上記のようにどう進めて良いか悩むことがあるのではないでしょうか?
若手と言われる段階で民間企業へ転職希望となっても、ハードルが高く躊躇してしまうこともあると思います。
そこで本記事では20代の方におすすめの転職エージェントであるマイナビエージェントについて紹介していきます。
マイナビは就活の時に登録していた方も多く、名前は聞いたことがある方も多いはずです。
そのマイナビが運営しているエージェントですが、特に20代におすすめできる点があります。
私も登録して面談を行いましたが、実感して点を中心に紹介しますのでぜひ転職を考えている方は最後までお付き合いください。
マイナビエージェントの特徴・メリット
特徴① 第二新卒~20代の転職に強い
マイナビエージェントは20代を中心に若手年代の転職に強い特徴があります。
上記の画像にもある通り、20代に信頼されている転職エージェントNo.1を獲得している実績もあります。
マイナビは新卒採用領域でも多くのノウハウを培っており、それを活用した若手の転職サポート体制が構築されています。
キャリアアドバイザーも20~30代の人が多く、比較的年齢の近い担当者とキャリア相談をしていくことが可能です。
また、求人案件もIT関連を中心に、若い年代を求める企業の割合が高くなっています。
私も面談をしましたが、募集要件として20代を指定している企業も多かった印象です。
特徴② 業界別の専任アドバイザー
マイナビエージェントでは専任領域を持ったキャリアアドバイザーが担当としてつきます。
希望する業界や職種に精通したキャリアアドバイザーが、最適な求人を提案してくれますので、転職活動をスムーズに進めることに繋がります。
専門的なサポートを受けられますので、ネットでは把握できない有益な情報を得ることもできます。
はじめての転職でも安心できるサポート
20代だとはじめて転職される方が多いと思いますが、マイナビエージェントはキャリアの深堀から今後のプランまで不安点を解消しながら相談を進めてくれます。
どう進めて良いか分からない方にとっても心強い点になります。
特徴③ 企業との高いマッチング力
マイナビエージェントは、キャリアアドバイザーとは別に企業とやり取りする「リクルーティングアドバイザー」がいます。
企業と綿密にやり取りすることで「どのような⼈材を欲しているのか?」など、企業側の要望はもちろん、社内の雰囲気や働く⼈の様⼦などの情報も持っています。
公務員から転職となるとこのように考える方がほとんどだと思いますが、リクルーティングアドバイザーの情報を通じてリアルな転職先の情報を得ることが可能となります。
どちらの役割も1人で担当しているエージェントもありますが、より詳細な情報を得られる可能性があるのは大きなメリットです。
特徴④ 書類や面接対策のサポート体制
企業側の情報を多く持っているマイナビエージェントは、その情報を踏まえた選考書類や面接対策を行ってくれます。
転職においては書類選考通過率は20%程度と言われることが多いです。
ただ、公務員からの転職となるとさらに通過率は下がるケースも出てきます。
その中で、「その企業は書類のどこに注⽬しているか」などを客観的にアドバイスし、通過率向上に向けたサポートをしてくれます。
≫≫【実体験】地方公務員からの転職が難しい理由の記事で紹介していますが、公務員からの転職は難しい面もあるので、充実したサポートを受けながら活動を進めることをおすすめします。
マイナビエージェントの注意点
マイナビエージェントを利用する際にも注意すべきポイントがあります。
若手向けという点から生じる部分ですが参考までに紹介します。
注意点① ハイクラスの求人は少ない
第二新卒~若手の転職に強い半面、役職者や高年収などハイクラスの求人案件は少ない傾向にあります。
あくまでこれからキャリアを積んでいく年代に強いエージェントですので、その点は意識しておく必要があります。
もし、ある程度の経験がある方で、高年収の求人を探したい方はこちらのエージェントがおすすめです。
私も利用しましたが、高年収の案件も多いので併用しても良いかもしれません。
▶ JAC Recruitment | 高年収での転職を目指す
※30代~のミドル層で高年収帯を目指す方におすすめのエージェント
▶ CAREER CARVER | リクルートが運営するハイクラス転職サイト
※ハイクラス専門、厳選ヘッドハンターへキャリアの相談が可能です。
注意点② 地方の求人は少ない
マイナビエージェントは東名阪を中心に都市圏の求人を多く取扱っています。
一方で地方に関する求人は少ない傾向にありますので注意が必要です。
ご自身の希望に応じていくつかのエージェントを使うようにしましょう。
こんな人にマイナビエージェントはおすすめ
これまで紹介した特徴を踏まえて、以下に当てはまる方はマイナビエージェントの利用がおすすめです。
- 第二新卒~20代で転職希望の方
- はじめての転職となる方
- 選考対策でも手厚いサポートを受けたい方
- 大都市圏を中心に求人を探したい方
公務員になってすぐ民間に転職したいと思った方でも利用する価値のあるエージェントです。
無料で登録できますので、ぜひ登録・活用して転職活動を円滑に進めましょう。
マイナビエージェントへの登録方法
ここでは簡単にマイナビエージェントへの登録方法を解説します。
そこまで難しくなく、5~10分で完了します。
今回はPC画面で紹介していますが、スマホでもほぼ同じ画面遷移となります。
STEP1 マイナビエージェントのHPへアクセス
まずは、以下よりマイナビエージェントのホームページへアクセスします。
クリックすると下のような画面が開きますので、赤枠の部分をクリックし進みます。
STEP2 登録情報の入力
開いた登録画面からプロフィールや最終学歴、職務経歴、希望条件といった項目を入力していきます。
上のように質問に答えていく形で登録を進めますので、比較的簡単に手続きすることができます。
STEP3 登録完了後、面談日程の調整
登録が完了するとマイナビエージェントから、メールか電話にて、面談日程調整の連絡が入ります。
調整後に面談を行い求人紹介や選考を受ける段階に進みます。
現在はオンライン面談を推奨されていますので、直接マイナビの会社へ訪問しなくても対応可能です。
さいごに
今回の記事ではマイナビエージェントについて紹介してきました。
公務員になったけど思っていた内容と違い転職を検討している若手の人は意外と多いかと思います。
そのような方にはぴったりのエージェントになりますので、ぜひ活用を検討してみてください。
また、転職エージェント自体は無料で利用できますので、いくつかのエージェントを利用し情報収集をすることがおすすめです。
私が実際に利用したエージェントの記事も書いていますのでぜひ合わせてご覧ください。