こんにちは。コボ(@kobo_blog)です。
自分に合う求人をたくさん見たい
自分のペースで転職活動を進めたい
今回はこのような疑問や悩みを解消してくれる転職サイト【リクナビNEXT】について紹介していきます。
公務員から転職したいと考えている方には、「どんな業界・職種が良いか」決まっていないという方もいるかと思います。
このような方は情報収集のためにもぜひ登録しておくべき転職サイトとなります。
転職エージェントとはサービス自体も異なりますのでその違いなども紹介していきます。
後悔しない転職にするためにも情報収集は大切ですので、ぜひ最後までお読みいただき活用するか検討してみてください。
転職サイトとエージェントの違い
そもそも転職サイトとエージェントの違いを簡単に説明します。
おおまかにまとめると以下のとおりとなります。
転職サイト
・自分で求人を出している企業を見つけ応募する
・多くの求人から検索できる
・面接の調整や内定後の交渉を自分自身で行う
転職エージェント
・担当エージェントと面談を行った後、エージェントから求人を紹介してもらえる
・応募できる企業がエージェントから紹介された求人に限られる
・面接日程や条件交渉はエージェント経由で行う
このように転職サイトから企業に応募していく場合は、多くのことを自分自身で行う必要があります。
確かにエージェントを利用した場合は、面倒な調整を代行してくれるメリットはあります。
ただ、転職サイトも自身のペースに合わせ、多くの求人を見ることができるメリットもあります。
併用して転職活動を進めましょう
転職サイトとエージェントは、それぞれメリット・デメリットがありますがどちらも利用することでデメリットとなる点をカバーできます。
どちらか一方しか利用しないのではなく、両方活用しながら自分に合った企業を見つけることがおすすめです。
別記事で私が公務員から転職する際に利用したエージェントに関する記事も書いていますので、ぜひ合わせてご覧ください。
リクナビNEXTとは
今回紹介するリクナビNEXTとは、転職業界ではお馴染みであるリクルートが運営する転職サイトになります。
テレビCMなどもやっていますので、すでに名前はしっているという方も多いかと思います。
リクナビNEXTの特徴・メリット
リクナビNEXTの特徴をまとめると以下のようになります。
- 圧倒的な求人案件数
- 自分に合った求人を提案してくれる
- 「気になる」機能で企業からアプローチがある
- 企業側からオファーもあり
特徴を見ても分かる通り、どんな人でも利用してみる価値がある転職サイトです。
それぞれの特徴について詳細を紹介していきます。
\公務員からの転職でもおすすめの転職サイト/
特徴① 圧倒的な求人案件数
リクナビNEXTにはかなりの求人数が掲載されています。
実際サイトを見てみると、以下にあるように5万件を超える求人掲載があります。
さまざまな業界や職種の求人もあるので、まだ転職後の方向性が決まっていない方も興味ある求人を幅広く探すことが可能です。
全国どの地域にも一定の求人がありますので、首都圏で働きたい方はもちろん、地元に変えることを考えている方にとってもメリットなる点になります。
特徴② 自分に合った求人を提案してくれる
リクナビNEXTは求人数が多いため、条件を絞っても非常に多くの求人案件が出てきます。
その膨大な求人数の中から、登録した希望や持っているスキルなどからおすすめの求人を紹介してくれます。
その中、自身に合うと思われる案件を抽出してくれるので効率的に求人情報を見つけることができます。
特徴③ 「気になる」機能で企業からアプローチがある
リクナビNEXTでは興味がある企業や求人を「気になるリスト」に登録ができます。
自分の保存用として利用できるのはもちろんですが、気になるリストに入れた企業側からもアプローチがくるケースもあります。
お互いに興味を持っていることになりますので、選考もスムーズに進むこともあります。
リクナビNEXTではこのように自分で求人を探すだけでなく、企業側からも連絡をもらえる点がメリットになります。
特徴④ 企業側からオファーもあり
企業や転職エージェントが登録している経歴やスキルなどを見て、オファーしてくれるケースもあります。
面接確約のオファーなども届くことがありますので、転職活動が大きく進む可能性も出てきます。
登録したらぜひ履歴書や職務経歴書をしっかりと記入するようにしましょう。
公開したくない情報は非公開設定可能
企業側からは氏名やメールアドレス、年齢、住所などパーソナル要素の強い項目は確認することはできません。
(※求人に応募すると公開されます)
また、履歴書や職務経歴書において、公開したくない情報については非公開設定とすることも可能です。
企業側からどう見えているかチェックも可能ですので心配する必要はありません。
リクナビNEXTの注意点・デメリット
ここではリクナビNEXTのデメリットとなり得る部分も紹介します。
そこまで大きな問題にはなりませんが、気になる方は事前に確認しておきましょう。
注意点① 企業からのオファーが多い
求人数が多いこともあり、オファー自体も多くの企業からくることがあります。
自身の興味に合致しない案件がくることもありますので、注意が必要です。
ただし、オファーを受け取りたくない企業については、履歴書を公開しないような設定も可能です。
注意点② 求人数が多いので探す際に注意が必要
これはメリットの裏返しですが、求人数が多いので自身の希望に合うものを探すための時間がかかることがあります。
ただ、地域や職種はもちろんですが「完全週休2日制」「フレックスOK」「未経験者歓迎」など細かく条件設定ができます。
自身の希望に沿うような条件をしっかり設定するように気を付けましょう。
注意点③ エージェントサービスは受けられない
リクナビNEXTは転職サイトのため、エージェントのように誰かに相談しながら転職活動を行うことはできません。
前述していますが転職サイトとエージェントは併用することがおすすめです。
同じリクルートが運営しているサービスで、【リクルートエージェント】がありますのでぜひそちらも合わせて活用するようにしましょう。
こんな人におすすめ
リクルートエージェントのメリット・デメリットを紹介してきましたが、下に当てはまる方はぜひ登録することをおすすめします。
・幅広く求人を探したい
・自分に合ったペースで転職活動をしたい
・企業側からのオファーも待ちたい
・エージェントも使いながら自分でも求人を探したい
情報量が非常に多いので転職したいと悩んでいる方は、まず登録しておくと良い転職サイトです。
エージェントと併用しながら活用していきましょう。
\公務員からの転職でもおすすめの転職サイト/
リクナビNEXTの登録は手軽にできます
リクナビNEXTへの登録方法は非常に簡単です。
登録まで5~10分程度でできますのでぜひお試しください。
STEP1:ホームページから仮登録
上のボタンからリクナビNEXTのホームページへアクセスし「会員登録」をクリックします。
上のような画面が出ますのでメールアドレスを入力し仮登録を行います。
STEP2:メールにあるURLを開き基本情報を入力
STEP1で入力したアドレスにURLが載ったメールが届きますのでそれを開きます。
下のような画面が出ますので氏名など基本情報を登録していきます。
STEP3:就業状況や職務経歴などを入力
現在の就業状況やこれまでの経歴を順番に沿って入力していきます。
ここでは、途中でリクルートエージェントにも登録するか聞かれます。
もし併用したい方はここで登録しても良いかもしれません。
ただ、後から【リクルートエージェント】のページからも登録できますのでそこまで悩まなくてOKです。
STEP4:希望条件を答えて登録完了
最後に自身の希望状況を聞かれます。
2択形式で答えれば完了しますので、さくっと回答していきましょう。
STEP5:履歴書などを充実させる
登録完了したら履歴書や職務経歴書を記入し充実させましょう。
オファー数にも影響してきますので早めに入力することがおすすめです。
ここで登録しておけば企業に応募するとき楽になります。
さいごに
今回は公務員から転職する際におすすめの転職サイトとして【リクナビNEXT】を紹介してきました。
エージェントサービスとは異なる良い点もありますので、登録して活用していくことがおすすめです。
エージェントをすでに使用している方から、なんとなく転職したいと考え始めて方も利用して損はありません。
▶ リクルートエージェント | 転職支援実績No.1
※圧倒的な実績と求人数。転職を考える方は登録必須のエージェントです。
▶ MS-Japan | 管理部門特化型のエージェント
※経理・人事・総務・経営企画などの管理部門希望の方はおすすめです。
▶ JAC Recruitment | 高年収での転職を目指す
※20代後半~
▶ DODAエージェントサービス | 転職者満足度No.1
※豊富な非公開求人数と手厚いサポートあり。転職検討したらまず登録しましょう。
▶ マイナビエージェント | 大都市圏の有料求人が豊富
※20代~30代の転職サポートに強いエージェントです。若手~中堅の方はぜひ登録してみましょう。